夏休みシーズン突入!コロナ禍になってから、密になりづらいキャンプは大人気!そんな時に便利な調理家電をご紹介します!
番組内紹介商品
マキタ/充電式ケトルKT360DZ
マキタの工具用バッテリーを使ってコードレスで使用可能。
18V バッテリー2 本で容量 0.8L のお湯を約2 回強(スペック上は大体
1.7 リットル)沸かすことができます。湯沸かし時間は満水で 7 分ほど。
・重量は3.3kg とちょい大きめ。
・バッテリーが充電してあればいざというときの防災用としても活躍!

クイジナート/ハンドブレンダー 「RHB-100J」
ダッチオーブンで焼いた肉の脂と肉汁に野菜を加えてブレンドすればとろけるようなソースに!
・夜にシチューを作り、次の朝は攪拌してポタージュにしたり、ブレンダーひとつで料理がグレードアップします。
・ちなみに泡立て器アクセサリーも付属しています。

FIRE BANK/ポータブルロティサリ『肉グル』RTM-1A
・棒に食材をつきさして、BBQ グリルの上にセットすることで、 食材をゆっくり回転させてじっくり全体を焼くことができます。
・ノーブランドの若鶏のチキンなら 1,000 円以下で購入できることも多く、 見栄えがするのでキャンプ気分を盛り上げてくれること間違いなし。 もちろん肉だけではなく魚を焼くのにも使えます。

Anker/PowerHouse 100
最後に「コンセントが使えるモバイルバッテリー」をご紹介しました!
約 862g の重さで AC 出力端子を 搭載しています。
